植物&動物

あけびとザクロとパッションフルーツ

朝散歩で見つけた果実、ザクロとアケビ(^^♪ ザクロは大きな木いっぱいに実をつけていました。 アケビの実は、そら豆を大きくしたようでした。 Facebookにアップしましたら、右側の写真に 「これは何の実ですか。パッションフルーツ?」 ・・・とコメント頂き…

オクラの花

友達のお孫さんがオクラの種を買ってきて、双葉が出たからって、3本分けてくれました。 適当にプランターに植えて、栽培?していましたが、ひょろひょろで。 友達が「肥料マメにやってね」ってアドバイスを。 7月9日に、慌てて百円ショップでさすだけの肥料…

クンシラン あじさい オクラの育て方

クンシラン(君子蘭)の育て方 https://www.komeri.com/contents/howto/html/01790.html 水やり 5月~9月は2~3日に1回、10月~4月は3~4日に1回根元に与えます。 与えすぎは、草姿を乱します。 これは目安であり、置き場所などにより乾き具合が異なりますの…

クンシランの育て方・栽培方法

水やり通年、用土の表面が乾いたらたっぷり与えます。株の上から水をかけると葉の間に水がたまって軟腐病などの原因になるので、用土に直接与えてください。クンシランは過湿に弱いので、水の与えすぎには十分に注意してください。肥料4月から6月と、9月に、…

さつきの剪定

「さつきの剪定」 花が落ちたらすぐに剪定しましょう! 切る枝は3種類! ・徒長枝 ・細すぎる枝 ・生えている方向がおかしい枝 徒長枝(とちょうし) 徒長枝は、他より2、3倍長く真上に飛び出るように伸びている枝。 害虫の温床になってしまうことも! 細す…

剪定(ヤマブキ・コデマリ)

「ヤマブキの剪定」ヤマブキは4月から5月にたくさんの花を咲かせる落葉樹で、一般家庭であれば樹高が1m~2mほどの落葉低木になります。ヤマブキの強剪定は花後すぐが良い。 遅くても6月までに剪定花後に強剪定をしておけば、よほど運が悪く無い限りは翌年に…

モッコウバラの育て方

モッコウバラの育て方 モッコウバラは強健であると同時に生育も旺盛で、10mくらいにまで生長します。 花が終わったら早めに剪定を行い樹形を整えることと、適宜誘引を行い枝が暴れないように管理する必要があります。 来年開花する花芽は、8月頃にできます。…

散歩 モッコウバラ

散歩がてら少し遠くのお店へお買い物へ。 今の季節、いつもはソメイヨシノが満開なのですが・・・ 今年は八重桜があちこちに スマホですし、撮り方も下手なので分かりずらいかもしれませんが、 左の写真は、大きな樹を下から見上げたところです。 あれ? 八…

花海棠 剪定

花海棠 剪定ハナカイドウの花芽は7~8月ごろにつくられ、翌年の4月ごろに花ができるので、剪定は冬の12~3月頃に行います。 ハナカイドウの本格的な剪定時期は、秋の落葉後。前年に伸びた長い枝を花芽を残して樹形を整えながら剪定します。剪定は、伸びすぎ…

モミジの剪定

https://blog.goo.ne.jp/harihazushi-bass/e/405dac03360f59ef69eea66dc56325a8 樹形を整えるとき同様、切り口に癒合剤を塗ってあげましょう。 モミジの剪定は、切るべき枝を見定めて、付け根から切る(=枝を抜く)という方法を取ります。 枝を抜かず、刈り…

樹木の剪定

夏剪定 サツキやツツジの終わる6月ごろに、伸びすぎてしまった枝を中心に剪定します。 日当たりの改善と、夏までに活発になってくる害虫予防にもなります。 また、バランスの良くない枝はこの時期に落としておくと、台風対策にもなります。 冬剪定 植物の休…

紫木蓮とハクモクレンとコブシ

シモクレン(紫木蓮)は、 別名をマグノリア(Magnolia)と呼ばれる モクレン科モクレン属の落葉小高木で、通常モクレン(木蓮)と言えば、濃紅色の花を咲かせるシモクレン(紫木蓮)のこと。 ※ 白花を咲かせるのは、ハクモクレン 春、新葉が出る前に、骨格がしっか…

昆虫の世界

<< 発見Ⅰ 9月20日 >> 2ヶ月ぶりの朝散歩で発見! 羽化したばかりなのでしょうか? 標本のように貼り付いていました。 羽化したばかりにしては、枯れている?感じでしたので、気になって調べてみました。 種類?はアブラゼミみたいです。 『アブラゼミ…