モミジの剪定

 
樹形を整えるとき同様、切り口に癒合剤を塗ってあげましょう。
モミジの剪定は、切るべき枝を見定めて、付け根から切る(=枝を抜く)という方法を取ります。
 
枝を抜かず、刈り込バサミで葉先を丸く刈り込んでしまうと、翌年には切ったところから大量の枝が発生します。そうした枝のほとんどが、木の内部や真上に向かう好ましくない枝です。それを切るとまた、不自然な枝が発生したり、コブになったりと、どんどん不自然な枝ぶりになっていきます。
 
モミジは放っておくと大木になります。木を小さく保ちたいなら、葉先を切るのではなく、枝の分かれているところで、長い方の枝を元から切ります。
また、残した短い方の枝は途中で切り詰めないようにします。 
残す枝を見定めるのが難しいです。残すのは、木の外へ向かっていく枝で、なおかつ木の根元から自然なカーブを描くような方向の枝です。